『わびしーじ』とは?
以前の記事で公言しておきながら、言いだしっぺのボクが体調不良により不本意ながら延期とさせていただいた「第二回『楽しーじ』パリナイ」
延期後の日程が決まっていない中、日程が決まったところで
仕切りなおし!
…と開きなおってまた開催してしまっては、みなさんの開いた口がふさがらないでしょうし申し訳がたちません。
そこで
11/28(火)22:00~24:00
お詫びのためのワンナイトの『楽しーじ』
『わびしーじ』[Rainbow Six: Siege(PS4)]
を配信させていただこうと思います。
また
お詫びのための配信が前提ではありますが
せっかくなので「第二回『楽しーじ』パリナイ」のオープンβテストという意味合いも含めて配信しようと考えております。
今回の『楽しーじ』延期にともない、延期後のイベントはよりよいものを配信したいとの思いがあるためです。
以下、詳細を記しますので、興味のある方はぜひご参加ください!
『わびしーじ』詳細
開催日時
■11/28(火) 22:00~24:00
※終了時間は変動する場合がございます。
ゲームルール
「テロハント」
※参加希望者が枠(4人)を超過した場合、ローテーションで参加いただきます。
参加条件
・ランク・戦績・スキル不問
・配信中の飛び入り参加可
・楽しんだもん勝ち、楽しませたもん神
・ゲームに参加する時は、羞恥心はどこか目につかない金庫のようなところに保管してからの方がベター
注意事項
・「Rainbow Six: Siege」はPS4版を使用します
・企画開催中はTwitchにて生配信を行います
・参加者が各個別で配信も可
・ボイスチャットはDiscordにて行います。【招待コード[https://discord.gg/rbSydNf](このリンクからボクのサーバーに接続できます。)】
・声が配信にのることが許可できない場合、パーティへの参加を拒否しませんが聞き専におまわりください。(視聴者様への配慮のため)
・参加者は配信されている事、視聴者様がいることにご配慮ください。
新機能「視聴者用コマンド」
「第二回『楽しーじ』パリナイ」ではご視聴いただいている方に「視聴者用コマンド」なるものを用意させていただく予定です。
コマンドをチャットルームに書き込むことで、参加中のプレイヤーに指令を与えられるというものです。
ただし、その内容についてはまだまだ改善の余地はあるかと思われますので、この機会に細かな内容調整や、新しいアイデアについてもご意見いただけると嬉しいです。
【「視聴者用コマンド」の使い方】
配信中にチャットルームに「!quote」と書き込こむ
【「視聴者用コマンド」おしながき(一例)】
・30秒間移動禁止
・3分間ほふく前進のみで移動
・次のラウンド、全員が「新兵」のみでチャレンジ
・次のラウンド、使用できる言葉は「日本語」のみ
・3分間、全員が語尾に”ぜよ”をつける
・3分間、オネェ口調で話せ(ボクのみ)
・3分間、ミュージカル調で話せ(ボクのみ)
etc…
といったような、こちらであらかじめ用意した中からランダムで指令が排出されます。
【注意】
1.コマンドのクールダウン時間は5分です。
最後に「!quote」コマンドが入力されてから5分間は入力できません。
2.ご参加いただいている方が過度に負担になりそうな指令はボク限定にしてあります。
(あくまで参加者にもゲームを楽しんでいただくのが趣旨ですので、ご理解ください。)
今回はβテストの側面も持っておりますので
・もっとこうした方が面白くなる!
・指令コマンドにこんなの入れたらどう?
などのアイデアも募ろうと思います。
実現可能なものはどんどん延期後の『楽しーじ』に取り入れていきますので
お気軽にご意見ください!!
参考過去配信
第一回「楽しーじパリナイ」まとめ
この記事へのコメントはありません。