プレイヤーたちの閉鎖的な行動を嘆く声が聞こえてくる
「Rainbow Six: Siege」のオンラインの現状。
初心者うんぬん関係なく誰もが楽しめる
間口の広い「Rainbow Six: Siege」を広めていこう!
というコンセプトのもと、第一回「『楽しーじ』パリナイ」を開催してからはや9か月。
イベントの話になるとかならずこの「楽しーじ」の名前があがっていたのにも関わらず、ボクの“ていたらく”が災いし第二回の開催にこんなにも時間を要してしまいました。。。
お詫びの気持ちもこめて、今回も精いっぱい楽しい「Rainbow Six: Siege」にできたらなと思います!
開催日時
■11/24(金)~26(日) 21:00~23:00
※終了時間は変動する場合がございます。
ゲームルール
「テロハント」
※参加希望者が枠(4人)を超過した場合、ローテーションで参加いただきます。
今回はテロハンに絞ってしゃぶりつくしたい所存でございます。
参加条件
・ランク・戦績・スキル不問
・配信中の飛び入り参加可
・楽しんだもん勝ち、楽しませたもん神
参加報酬
・オリジナル「『楽しーじ』パリナイ」参加認定証(後日ID入りデータを送信いたします。)
注意事項
・「Rainbow Six: Siege」はPS4版を使用します
・企画開催中はTwitchにて生配信を行います
・参加者が各個別で配信も可
・ボイスチャットはDiscordにて行います。【招待コード[https://discord.gg/rbSydNf](このリンクからボクのサーバーに接続できます。)】
・声が配信にのることが許可できない場合、パーティへの参加を拒否しませんが聞き専におまわりください。(視聴者様への配慮のため)
・参加者は配信されている事、視聴者様がいることにご配慮ください
新機能「視聴者用コマンド」
参加して一緒に遊んでいる人たちだけが楽しいだけじゃモッタイナイ!!
配信するんだから、ご視聴いただいている方々にもどうにか参加している感を感じてほしい!!
…というわけで、
今回の「楽しーじ」ではご視聴いただいている方に「視聴者用コマンド」なるものを用意させていただきました!!
配信中にチャットルームに「!quote」と書き込んでいただくと・・・
【「視聴者用コマンド」おしながき(一例)】
・1分間移動禁止
・3分間ほふく前進
・クラス「新兵」のみでチャレンジ(次のラウンドのみ)
・英語禁止(次のラウンドのみ)
・全員オネェ口調(次のラウンドのみ)
・語尾に”ぜよ”を付ける
・ミュージカル調で会話
etc…
といったような、こちらであらかじめ用意した中からランダムで指令が排出されます。
【注意】
1.コマンドのクールダウン時間は5分です。
最後に「!quote」コマンドが入力されてから5分は入力できません。
2.ご参加いただいている方が過度に負担になりそうな指令はボク限定にしてあります。
(あくまで参加者にもゲームを楽しんでいただくのが趣旨ですので、ご理解ください。)
配信のスパイスを加える感覚で気軽に使ってみてください。
イベントと称して開催しておりますが、決してカタいイベントではございません。お気軽にご参加ください!
ご質問・ご不明な点がございましたら、コメント欄にてお問い合わせください。
ではでは、みなさまと『楽しーじ』できることを楽しみにしています!
参考過去配信
第一回「楽しーじパリナイ」まとめ
この記事へのコメントはありません。